VOICE

大切な人




Beautiful way tour




一生忘れられない夜になった

ほんとに続けてきて良かった

ありがとう!

ほんとに ほんとに ありがとう!!!

次また会える日を楽しみにしてる!!!!!

必ず約束!!!


オマエラ最高さ!!!!


名古屋最高!!!!!





2018,06,03, Sunday
| サイドストーリー | 01:16 AM |

VISION




■5月7日~6月3日
■原宿・表参道マイナビVISION
■10時-22時 毎時6分~、36分~ 約1ヶ月間
■Beautiful way Music videoトレイラー絶賛放映中!



2018,05,08, Tuesday
| サイドストーリー | 06:01 AM |

Beautiful way




1989年のあの日

たどり着けなかったあの場所で

(サイドストリー参照 ⇒)



5月7日から「Beautiful way」
原宿・表参道マイナビVISIONにて
10時-22時
毎時6分~、36分~
約1ヶ月間
Beautiful way Music videoトレイラー放映開始!


2018,05,08, Tuesday
| サイドストーリー | 05:58 AM |

お宝写真箱



函館にいるKoREDS★から
今朝一枚の写メが送られて来たよ!
勿体ないからAURAファンズにも
共有するね!
当時、AURAと言えばコーラスの
たかちゃんゆうちゃん
そして なんと、、
ピーちゃんのお父さん!
感涙しくしくハート
10日のワンマン頑張ります!!
にしても、ピーちゃんの笑顔に
面影そっくりしくしくチョキハートハートハート星


2017,12,03, Sunday
| サイドストーリー | 04:04 PM |

SONY オーダーメイドファクトリー




□告知

●東京ベイNKホールにて行われたAURAのLIVE VIDEOとCLIP集を初DVD化!
デビュー前よりTV出演などで話題となり、ビジュアル系バンドの先駆けの存在となったAURAの待望の映像集。                             
1989年12月1日「ドリーミングナウ」でメジャーデビュー。1990年3月21日にリリースした2ndシングル「愛・オーランド」はベガルタ仙台のサポーターソングとして試合で勝利した際に最後に歌われる曲として親しまれている。                                      
デビューの翌年、1990年7月22日に東京ベイNKホールにて行われたLIVE VIDEOを初DVD化。またCLIP集には未収録だった「JUST A FRIEND?…」を加えた計8曲のCLIPに、彼らがキャンペーンの際に各地で行っていた記者会見用に制作された、貴重なLIVE映像を含む映像も収録。
LIVE写真や、アーティスト写真などを掲載した16Pのブックレット付き。
AURA
(※こちらは商品画像とは異なります)
●商品タイトル:『FANTASTIC AURA SHOW ’90 + 8CLIPS』
●オーダーメイド告知期間:2017年2月1日~最長2017年5月1日
●仕様:DVDケース内に収まる16Pブックレット付 
●価格:4,320円(税込)4,000円(税抜) 
【収録内容】
「AUDIENCE WORLD FANTASTIC AURA SHOW ’90 TOUR SPECIAL LIVE AT TOKYO BAY NK HALL 7・22」
1.OH NO!
2.Dark Age
3.Go! Go! Go!
4.Wendy
5.JUST A FRIEND?…
6.ドリーミングナウ
オリジナル発売日:1990年10月21日
「FirstVision AURA-into the AURAND-」
7.~オープニング~大きな栗の木の下で(INSTRUMENTAL VERSION)
8.ドリーミング ナウ
9.Please Don’t
10.愛・オーランド
オリジナル発売日:1990年6月21日
「BIG BANG WE LOVE THE EARTH」
11.TRICK THE LIFE
12.YESTERDAY
13.SMILE&SMILE
オリジナル発売日:1991年7月1日
※特典映像
14.JUST A FRIEND?…(PV)
「記者会見用VTR」
15.大きな栗の木の下で
16.愛・オーランド (LIVE)
17.I want you baby (LIVE)
18.ドリーミング ナウ 

「とにかく、AURAのビジュアルは遥か時代を越えても色褪せない!ってのがほんと凄いと思うよ
自分たちだから言うのではなく
客観的に見てもそう感じるからさ

唯一無二

今回幸いにしてそのビジュアル、そして楽曲を世に残すチャンスを頂き誠に感謝しています!

是非AURA ファンのみんな!

共に駆け抜けたあの時代を保存してほしい!!!

ナイスで貴重な映像もたっぷり入っています!!!

あの頃の熱気を思い出させてくれる一枚!!!!!

みんな宜しくね!!!!!!」

REDS☆


2017,02,04, Saturday
| サイドストーリー | 08:15 AM |

新しい記事

カテゴリー

過去の記事